本番と練習

練習するなんて部活とか趣味しかやった事ない。

 

仕事はしない。

というかできないと思っていた。

だって部活は練習メニューが決まっているし、

本番のための練習。

 

でも練習することで、本番が改善するのか?

仕事における練習と本番は?

 

本番(日常)に対して「練習」ってどうすればいいのか。

 

例えば、音楽。

演奏の本番の曲ができるようにする、繰り返し練習する。

これは「当日の作業が滞りなくできるように、あらかじめオペレーションを覚えておく、同じクオリティで作業できるようにする」ということになる。

 

例えばスポーツ

本番の勝負に勝つ、良い記録を出す。

これは「自分のポテンシャルを高めるため、様々な選択肢に対応できるようにするため」という事になる。

仕事に反映しようと思うと、こちらかもしれない。

 

具体的に考える。

 

バスケの場合

・コートの端からドリブルしてシュート

・パス回し

・走り込み

・シュート練習

・ゴール下の模擬試合

・模擬試合

 

これらは

・スポーツを形成する基本的要素

(ドリブル、パス、走り込み、シュート)

・部分的なシーンで要素を組み合わせてトライ

・全体を通したお試し

こんな感じに分類される。

 

仕事に当てはめるとどうなるか。

①仕事を形成する基本的要素

⇒品質、安全、予算、工期、法対応、

 

 

②部分的なシーンで要素を組み合わせてトライ

⇒例題を作成して繰り返し練習

 

③全体を通したお試し

⇒毎日の業務

 

つまり、

①基礎力アップ

②応用力アップ

③本番で試してみる。

 

そういう事なんだろう。

書いてしまうとなんか当たり前の事になるんだけど、

基礎練習って大事なんだなと改めて感じた。